アップデートされたSteam Deckクライアントをプレビュー/ベータチャネルでリリースしました。
全般
高コントラストモードを有効にする際のリグレッションを修正。
テキストをクリップボードにコピーする際のリグレッションを修正。
いくつかのローカリゼーションのエラーを修正。
アクセシビリティ
設定ダイアログの高コントラストサポートを改善。
ペアレンタルコントロールによってブロックされたゲームの起動ダイアログが表示される問題を修正。
Steam Deckに表示されるSteamのWebページにお知らせが表示されない問題を修正。
起動時にヘッダー上のネットワークアイコンが誤った状態を表示する問題を修正。
ゲーム内のクイックアクセスメニューの配置を修正。
Steam入力
Bluetooth経由のPS5コントローラーのジャイロに関する問題を修正し、Nintendoコントローラーのジャイロの安定性を全般的に改善。
左手と右手のソース間でモードを入れ替えるとモードシフトのバインド設定が正常に機能しなくなる問題を修正。
コントローラ設定でガイドボタンが無効になっているときに、ガイドボタンを押すとオーバーレイが開く問題を修正。
最新のGameInputリリースのサポートを追加。
Remote Play
リモートデスクトップをストリーミングするための「接続」ボタンをRemote Play設定に追加。
VRをストリーミングする際に、マウスカーソルを非表示にし、ストリーミングビューをクライアントの解像度に合わせて調整するように変更。
Steamを再インストールしたり、新しいマシンにインストールしたりすると、特定のコレクションが利用できなくなる問題を修正。
前回のベータリリースで発生したジャイロの感度の問題を修正。
アップデートされたSteam Deckクライアントを安定チャネルでリリースしました。
UnityのCVE-2025-59489に対する緩和措置を追加し、エクスプロイト試行が検出されたときにSteamクライアントを介したゲームの起動をブロックするように変更。
DualSenseコントローラーが接続されていてアイドル状態のときに発生するクラッシュを修正。
一部のニュース投稿に「\\」が表示される問題を修正。
タブブラウザーでCTRL+TABを押すことでタブを切り替える機能を追加。
「非公開にする」のゲーム設定にアクセスできない場合がある問題を修正。
多数の非Steamゲームをコレクションに追加すると失敗する場合がある問題を修正。
Steamから切断された後、「フレンド&チャット」の一部の設定が一時的にデフォルト値にリセットされる場合がある問題を修正。
ユーザーの実績がゲームによってアクティブになったときにオーバーレイに表示されない問題を修正。
ゲーム終了後の概要欄のスクロール矢印ボタンが、次の非表示アイテムではなく、概要欄の終わりまでスクロールしていた問題を修正。
Windowsでトレイアイコン用メニューを作成する際に発生するまれなクラッシュを修正。
WindowBlindsのテーマを使用すると、クライアントウィンドウのサイズが拡大し続けることがある問題を修正。
ゲーム内オーバーレイ
D3D12ゲームでオーバーレイのセクション(メモなど)を高速で開閉すると発生する可能性があったクラッシュを修正。 これはゲームまたはGPUのハングとして現れる可能性があったもので、一部のゲームでは他のゲームよりも発生しやすく、今週の公開クライアントアップデートと最後のベータサイクルでの新しいリグレッションでした。 ホットフィックスとしてすべてのユーザーにリリースする前に、ベータで簡単にテストする予定です。
ゲームレコーディング
Vulkanレンダリングを使用する一部のゲームで、録画がオンになっているときのパフォーマンスを改善。
Nintendo Switch Joy-Conを携帯モードで使用する際のデュアルジャイロのサポートを追加。
コンフィギュレーターの「バインドの割り当て」パネルを修正。
設定を編集するためにインストールが必要な、アンインストールされたゲームの設定画面を開くと、設定画面が空白になる問題を修正。
Steam入力APIを使用するゲームの公式設定を作成する際は、SetInputActionManifestFilePath API呼び出しに依存するのではなく、「設定」>「開発者」にある設定を使用するように変更。
ストリーミング
「ストリーミング」をクリックしても何も起こらない問題を修正。
SteamVR
SteamVRの終了後にSteamクライアントの通知が抑制される問題を修正。 抑制された通知は、SteamVRを次回起動したときにVRヘッドセット内で表示されていました。
ゲームリスト検索およびアプリフィルターパネルの高コントラスト表示を改善。
Windows
Windowsの32ビットバージョンの「サポート終了」のお知らせを追加。 現在、SteamがサポートしているWindowsの32ビットバージョンは、Windows 10の32ビットバージョンのみです。
Steamクライアントは、Windows 10の32ビットおよび64ビットで動作し、引き続きサポートされます。
Windows 10の32ビットに対するSteamクライアントのサポートは、2026年1月1日午前10時(PT)に終了します。 詳細はこちらをご覧ください。
現在のマシンでセキュアブートとTPMが有効になっているかどうかを検出する機能を追加。 この情報は「ヘルプ」>「システム情報」で確認できます。 この情報はSteamハードウェアアンケートでも収集されます。
Steam Deckを出荷中です。
製品の仕様は今後変更される場合があります。
© 2022 Valve Corporation. All rights reserved.すべての商標は、米国およびその他の国におけるそれぞれの所有者に帰属します。Steam、Steamロゴ、Steam Deck、およびSteam Deckロゴは、米国およびその他の国におけるValve Corporationの商標および/または登録商標です。