アップデートされたSteam Deckクライアントをプレビュー/ベータチャネルでリリースしました。
全般
一部のニュース投稿に「\\」が表示される問題を修正。
「非公開にする」のゲーム設定にアクセスできない場合がある問題を修正。
多数の非Steamゲームをコレクションに追加すると失敗する場合がある問題を修正。
Steamから切断された後、「フレンド&チャット」の一部の設定が一時的にデフォルト値にリセットされる場合がある問題を修正。
Steam入力
Nintendo Switch Joy-Conを携帯モードで使用する際のデュアルジャイロのサポートを追加。
ストリーミング
「ストリーミング」をクリックしても何も起こらない問題を修正。
アップデートされたSteam Deckクライアントを安定チャネルでリリースしました。
トレード保護によりトレードが取り消された際の通知を追加。
ライブラリ内のSteamクラウドのアップロード/ダウンロードテキストに、残りの転送量のパーセンテージを追加。
ゲームプロパティに「カスタマイズ」タブを追加。 「カスタマイズ」タブでは、ライブラリ内のゲームを並べ替える際に実際のタイトルの代わりに使用するカスタム並べ替えタイトルを設定できます。
動的コレクションまたはフィルタリングされたアプリ表示で、非公開のゲームをフィルタリングする機能を追加。
最近プレイしたゲームが表示されるカルーセルを更新し、利用可能な場合は新しい大きなフォーマットのライブラリヘッダー画像を使用するように変更。
オフライン時のクライアントにおけるプライベートアプリの表示を改善。
コレクションストレージの安定性を向上。
パフォーマンスプロファイルの切り替え時間を改善。
ライブラリに非Steamゲームを含む多数のゲームがある場合の起動時のパフォーマンスを向上。
トーストがシステム全体で無効になっている場合、どの通知がトーストを表示し、通知音を鳴らすのかを明確にするために通知設定を変更。
フォーカスされたスクリーンショットビューからスクリーンショットを削除すると、一時的にエラーが表示され、ユーザーがスクリーンショットから移動してしまう可能性がある問題を修正。
オーバーレイからゲームを終了した場合に、ゲームテキスト入力画面が表示されたままになる問題を修正。
アプリ詳細の「以前プレイしたゲーム」セクションと「ウィッシュリストに追加済み」セクションのフレンドアイコンの間隔を修正。
オフラインモードで起動した場合に、ヘッダーにユーザーアバターが表示されない問題を修正。
別のゲームウィンドウを選択したときにオーバーレイメニューをスクロールできない問題を修正。
プロセスがクラッシュした後にSteamがフリーズして回復しない問題を修正。
アプリ情報ですでに並べ替えタイトルが設定されているゲームで、クリア時に並べ替えタイトルが正しいタイトルに復元されない問題を修正。
一部のユーザーに対して、ライブラリや、コレクション、シェルフが読み込まれないことがある問題を修正。
クラッシュダンプレポートの問題を修正。
レンダリングプロセスのクラッシュ後に、Steamクライアントが再読み込みに失敗したり、予期せぬダイアログが表示されたりする問題を修正。
カスタムロゴの位置が設定されているゲームで、ロゴ画像が間違った位置で点滅することがある問題を修正。
SteamOS Managerサービスの再起動時にSteamのクラッシュ/UIの再起動が発生する問題を修正。
「スクリーンショットと録画」ページでフィルターをかけると、現在はインストールされていないSource MODのスクリーンショットによりエラーが発生する問題を修正。
Bluetoothがデスクトップモードで以前に無効にされていた場合、「設定」>「Bluetooth」経由で有効にできない問題を修正。
新しく作成されたアカウントにゲームを追加しても空のライブラリが表示される問題を修正。
非Steamゲームのカスタムロゴ画像が表示されないことがある問題を修正。
アプリ詳細やその他の画面から戻る際に選択内容が失われる問題を修正。
8BitDoコントローラーのガイドボタンにXboxのロゴが表示される問題を修正。
ゲームの詳細ページのリンクボタンをスクロールするとページがずれる問題を修正。
アプリのアクティビティフィードとゲーム後の概要パネルにおける実績の表示を修正。
ゲームごとのパフォーマンスプロファイルが有効にならないことがある問題を修正。
デスクトップモード
デスクトップモードにアクセシビリティ設定メニューを追加。 以下の機能が含まれます。
高コントラストモード
動きを減らす設定
UIスケールコントロール
多くのUIコンポーネントにアクセシビリティ用の注釈を追加。
デスクトップモードの「カスタマイズ」タブで、ユーザーがゲームのカスタムアートワークを表示および設定できるように変更。
コントローラ上のSteam/ガイドボタンでデスクトップオーバーレイの表示/非表示を切り替えられるように変更。
パフォーマンスモニターにCPU温度のサポートを追加。
アクセシビリティのディスプレイスケーリングが有効になっている場合のオンスクリーンキーボードのスケーリングを修正。
通知とページ内検索ポップアップを断続的に閉じられなかったり、フォーカスを合わせることができなかったりする問題を修正。
コレクションフィルター編集パネルで、対応するフィルターが上部のバーから削除された場合に、Steam Deck互換性およびコントローラ互換性のドロップダウンにその変更が反映されない問題を修正。
ロゴ配置ツールでロゴを背景画像の境界外にドラッグできる問題と、アニメーションのカクつきを修正。
ゲームプロパティのローカルファイルを参照するボタンでシステムファイルブラウザーを開けない問題を修正。
デスクトップオーバーレイのサウンドトラックプレーヤーおよびサウンドトラックブラウザーのレイアウトと機能を改善。
音楽設定でどこにも接続されていなかった設定を削除。
ジョイスティックおよびトラックパッドの十字キーモードでのアナログアクティベーターのサポートを追加。
ゲームキューブコントローラでPlayStationのボタンプロンプトが表示される問題を修正。
Switch用PDP REALMzワイヤレスコントローラーのサポートを追加。
モードシフトにバインドされた入力のコマンドを編集すると、バインド設定が複製されることがある問題を修正。
Steam入力がゲームでグローバルに無効になっている場合、Steamモードの8bitdoコントローラーで複数のデバイスが表示される問題を修正。
Steam入力が有効になっている場合に、XboxおよびPlayStationコントローラーが重複することがある問題を修正。
FlyDigi ApexとVaderコントローラーの検出を改善。
Remote Play
多数のショートカットを持つRemote Playクライアントがストリーミング可能になった際に発生するスタッターを軽減。
Steam+Xのショートカットにより、ストリーミング中にオンスクリーンキーボードが表示されるように修正。
他のネットワーク上のコンピューターからのストリーミングを修正。
アクセシビリティ
アクセシビリティ設定にスクリーンリーダーのショートカット(デフォルトは+)を表示するように変更。
Legion Go S
「設定」>「カスタマイズ」にジョイスティックLEDコントロールを追加。
オーバーレイでシステム表示スケールが適用されない問題を修正。
注:このアップデートはSteam Deckベータおよびプレビューチャネルを対象としており、現在もテスト中の新機能が含まれています。 これには「設定」>「システム」>「システム更新チャネル」から参加可能です。
スリープ状態解除後に電源とクロックの制限がリセットされることがある問題を修正。
スリープ状態解除後にWi-Fiに接続できなくなることがある問題を修正。
バッテリー充電時間の推定精度を向上。
スクリーンリーダーの多言語サポートを有効化。 スクリーンリーダーの使用言語は、「設定」>「一般」で設定されている言語にデフォルトで設定されます。
スクリーンリーダーの使用言語は、「設定」>「アクセシビリティ」で手動で設定することもできます。
オーディオ
3.5mmのヘッドフォンを取り外すと音量が100%に跳ね上がる問題を修正。
USBオーディオデバイスが接続時に自動的に切り替わらない問題を修正。
デスクトップモードで機能しない「Pro Audio」プロファイル設定を削除。この設定は選択解除されるまでオーディオを無効にしていました。
『Ori and the Will of the Wisps』におけるオーディオの不具合を修正。
ゲーム録画におけるSteam Deckマイクの音声の歪みを修正。
Steam Deck以外のデバイス
ASUS製の初代ROG Allyのスリープ状態解除後のグリップボタンを修正。
Lenovo Legion Goで、FPSモードでコントローラを取り外して使用する際のサポートを改善。
最新のLegion Goコントローラーファームウェアのサポートを追加。
その他
以下のセキュリティ勧告に対する修正:CVE-2025-55188、CVE-2025-6021、CVE-2025-6170、CVE-2025-49794、CVE-2025-49795、CVE-2025-49796、CVE-2025-6395、CVE-2025-32989、CVE-2025-32988、CVE-2025-32990、CVE-2024-23337、CVE-2024-53427、CVE-2025-48060、CVE-2025-49014、CVE-2025-8067、CVE-2025-8067、CVE-2025-7425、GHSA-f946-j5j2-4w5m
Steam Deckを出荷中です。
製品の仕様は今後変更される場合があります。
© 2022 Valve Corporation. All rights reserved.すべての商標は、米国およびその他の国におけるそれぞれの所有者に帰属します。Steam、Steamロゴ、Steam Deck、およびSteam Deckロゴは、米国およびその他の国におけるValve Corporationの商標および/または登録商標です。